翻訳と辞書
Words near each other
・ 木片セメント板
・ 木版
・ 木版印刷
・ 木版画
・ 木牌子
・ 木牛
・ 木牛流馬
・ 木犀
・ 木理
・ 木琴
木琴 (合唱曲)
・ 木瓜
・ 木瓜みらい
・ 木瓜文
・ 木瓜紋
・ 木生シダ
・ 木田 (小惑星)
・ 木田 (福井市)
・ 木田バスストップ
・ 木田三千雄


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

木琴 (合唱曲) : ウィキペディア日本語版
木琴 (合唱曲)[もっきん]

木琴(もっきん)は、作詞金井直作曲岩河三郎の混声三部合唱曲。
もとは、金井直の詩「木琴」で、この曲はその詩に岩河三郎が曲をつけたものによる。終戦の日間近、戦災により死んだ妹への詩である。但し、実際には、金井には妹はいなかったため、「大切な人物」の置き換えであるという。これについては、大切な人(女性)、という面では恋人の高嶋ツネがいたが、彼女は金井よりも年上であった為、「妹」というには不適当である。ここでいう「妹」とは、特定個人を指すものではないと考えられる。
== 構成 ==
この曲は、大きく分けて5つの部分に分かれる。時間軸でいえば、第一部は現在、第二、三、四部は回想、第五部は再び現在、となる。全体を通して、口語自由詩で書かれていて、「妹」に語りかける口調となっている。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「木琴 (合唱曲)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.